▶︎手動リピート売買

1年半で400万円達成!セントラル短資FXで稼いだ運用法と通貨ペアを公開

セントラル短資FXでは、めがねこFRの設定を生かした運用をしています。口座開設以降の成績と通貨ペアをまとめました。400万円の利益が出た!セントラル短資FXの口座開設後の実績と運用ペア【運用実績公開】セントラル短資FXで1年半400万円超の...
▶︎スワップ投資

【保存版】FX初心者におすすめ!放置で稼ぐ?動いて稼ぐ?2大FX手法を徹底比較!

FXって難しそう…”と思っていませんか?実は、私も最初はそうでした。でも『ほったらかしでスワップ年100万円』『毎月コツコツ手動で月30万円』、今ではこんな結果に!この記事ではその2つの手法をわかりやすく紹介します。【保存版】FX初心者にお...
▶︎スワップ投資

【実体験】GMOクリック証券「FXネオ」でスワップ投資|今始めるならここ!高金利通貨×快適アプリで着実運用

「スワップ投資を始めたいけど、どのFX会社を選べばいいの?」そんな方におすすめしたいのが、**GMOクリック証券の「FXネオ」**です。「FXネオ」でのスワップが手厚い! スワップ投資(特に新興国通貨)はFXネオに注目しています。高水準のス...
💼マイクロ法人

【赤字経営を乗り越える】マイクロ法人で役員借入金を活用することにした

当面の間は、赤字経営を見込んでスタートしたマイクロ法人ですが、現在大赤字・・・税理士さんにも相談して「役員借入金」を取り入れることにしました! ここでは我が社の収支と役員借入金について紹介します。赤字経営でも役員報酬を確保したい社会保険料の...
▶︎FXチャレンジ

元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(1)収入について

元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(1)収入について退職後半年経過したタイミングで収支を振り返りました。(1)収入について (2)支出について (3)収支バランスと生活のリアル の3部作でお届けします。今回は(1)収入...
▶︎FXチャレンジ

元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(2)支出

元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(2)支出について退職後半年経過したタイミングで収支をまとめました。(1)収入について (2)支出について (3)収支バランスと生活のリアル の3部作でお届けします。今回は(2)支出に...
▶︎FXチャレンジ

元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(3)

元公務員のFXチャレンジ|半年間の収支結果と生活のリアル(3)収支バランスと生活のリアル退職後半年経ったタイミングで、収支をまとめてみました。退職後の収入はFX収入のみです。だからといって支出は我慢したくない・・・現役時と同様に娯楽費も使い...
▶︎FXチャレンジ

元公務員のFXチャレンジ|退職後1年の収支結果と生活のリアル

はじめにこんにちは!40代で地方公務員を早期退職し、現在はFX投資で生活している「あかへび」です。今回は退職後1年が経過したタイミングで、実際の収支と生活のリアルについて振り返ります。元公務員のFXチャレンジ|1年間の収支バランスと生活のリ...