2025年1月の不労所得を大公開!2025年は巳(へび)年。筆者「あかへび」も、さらなる飛躍を目指して運用を続けます!
本記事では、2025年1月のFX投資収益を赤裸々に公開します。
本音で語るFX投資体験記をどうぞご覧ください。
【2025年1月FX収入報告】新年のスタートダッシュ!
2025年1月は、トランプ大統領の就任という大きなイベントがありました。為替市場は荒れるかと思いきや、意外にも落ち着いた動きに。
では、具体的な収益を見ていきましょう。
■1|2025年1月の収入カレンダー
筆者「あかへび」の主要FX口座、セントラル短資FXとLIGHT FXの収益をまとめました。
1−1|セントラル短資FX|49万円の利益
セントラル短資FXでは、主に手動リピート売買で利益を生み出しています。
運用通貨ペア:
- USD/CHF
- AUD/NZD
- NZD/USD
詳細な運用成績は、以下の記事で解説しています。
1−2|LIGHT FX|スワップで24万円
LIGHT FXでは、主にスワップ投資で利益を得ています。
LIGHT FXではスワップ投資を実践中。
1月のスワップ収益は約24万円!完全放置でも利益が積み上がっています。
1−3|2025年1月の総収益|2社合計73万円!
2社分をまとめてみました。これが筆者あかへびの1月収入になります。
運用会社 (運用) | 運用手法 | 売買損益 | スワップ | 計 |
セントラル短資FX | 手動リピート売買 | 384,074 | 108,133 | 492,207 |
LIGHT FX | スワップ投資 | −25,530 | 266,022 | 240,492 |
計 | 358,544 | 374,155 | 732,699 |
新年早々、安定した収益を確保できました!
トランプ旋風が比較的穏やかだったこともあって、まずまずなスタートです☆
■2|1月の重要ポイント
2−1|日本金利0.5%!スワップ投資の転換期
2025年1月はスワップ投資にとってターニングポイントと言えるかもしれません。以下のような状況が見えます:
- 日本の政策金利が0.5%に上昇
- トルコ金利は50%→45%へ減少
- 他国も金利低下傾向に
スワップ投資は金利差が大きいほど有利ですが、今後の金利動向には要注意。
各国の政策金利の推移を以下の記事で詳しく解説しています!
金利差がちょっと縮まってきましたが、まだまだ開きがあるのでスワップ投資のチャンス!
次に、スワップの動きを見てみましょう。スワップを定点でグラフにしてみました。スワップは日々変わるのであくまで目安です。
2−2|高金利3通貨のスワップ推移
スワップ推移表【トルコリラ】
スワップ推移表【南アランド】
スワップ推移表【メキシコペソ】
スワップポイントは下がってきています・・・。金利差がある今のうちがスワップ投資のチャンスかも??
2−3|トランプ波及を見込んでメキシコペソを整理
トランプ大統領のメキシコへの政策次第で、ペソは下落の可能性あり。
高値ポジションを一部整理し、低価格で指値注文を設定しました。
■3|まとめ
2025年は順調なスタートを切ることができました。
今年の運用方針
✅ 複数通貨ペアで分散投資
✅ 損切りを恐れず適切なリスク管理
✅ 評価損ゼロ以上を目指す
✅ 短期で焦らず、長期的な資産形成
✅ 感情に左右されず淡々とトレード
今後、さらに金利差の縮小が進んでいった場合に備えて、現在運用中の高金利通貨以外に狙い目通貨を探していきたいところです。
読者の皆さんも、一緒に資産形成を目指しましょう!
次回の運用成績報告もお楽しみに!